6月15日(日) 海の公園なぎさ広場 19:05〜

対戦相手    FC大船

神奈川県社会人リーグ

かながわクラブ 0−1 FC大船(前半0−1)


かながわクラブ先発メンバー
GK       21柳川
DF 18大川 32樋口 2佐藤 14津久井
MF 6萩生田 27眞弓 8角木 31舘
FW    11二木 29堀田

先週のブレッサ戦の敗北を受けて、中1週間でのリーグ戦、相手は今年昇格してきたFC大船、負けるわけにはいかない相手、先週の負けを引きずらないためにも、勝つことが必要。

19:05 前半開始
相手のFC大船は1トップで守備を重視した陣形、ゲーム序盤はピッチコンディションもあるがお互いにボールがなかなか足につかずに、中盤でのボールの奪い合いが続く。 特にかながわクラブはDFとMFでは何とかボールはつなげるが、それより前になかなかボールが運べない。
7分 FC大船 ふわっとかながわクラブゴール前に上がったボールがルーズになり、最後は相手に頭で押し込まれる。 ゴール、0−1。 ゲーム開始直後のゴールで、痛い失点。 ただ、残り時間はたっぷりあるから、いくらでも建て直しが可能なはず。
13分 かながわクラブ 中央8角木から右前に走りこんだ6萩生田へのパス、そのまま6萩生田がドリブルして中央に切れ込んで、シュート! 相手GKにはじかれる。
16分 かながわクラブ 左サイド27眞弓から大きく右サイドの6萩生田にクロス、そのままダイレクトでシュート、しかしゴール右にそれる。
19分 かながわクラブ 6萩生田の中央でのドリブルから、そのままシュート、相手GKがはじくところをつめるも最後は相手GKにセーブされる。
27分 かながわクラブ 左サイド11二木がクロス気味のボールはそのまま相手GKに阻まれる。
29分 FC大船 左サイドを突破されて、そのままクロスボールがゴール前へ、ヘディングされるもサイドネット、危ない。
30分 かながわクラブ 左サイド31舘からゴール前右サイドの6萩生田へ、そのボールをそのまま前へスルーパス、しかし29堀田に合わない。
43分 かながわクラブ 右サイド11二木から中央31舘へ、相手GKと絡むが、最後は守られてしまう。


前半総括
ゲーム序盤に不運なゴールがあったからか、かながわクラブの全員が空回りしてりるように感じた。 相手はそれほど組織立ったプレーはしていなかったが、足元の寄せが早くかながわクラブがボールをキープしようとしても、パスを出すタイミングが遅く、寄られて奪われる、その繰り返しだった。 かつ、奪われたボールを無理やり奪い返そうとして、かながわクラブのファールが多く、前半だけでイエローカードも2枚、攻めに転じようとした時にファールをするので、攻撃のリズムが作れない。 後半でどう立て直せるか。


後半開始
ようやくかながわクラブらしいパスがつながるようになってきた。 中盤でサイドを変えて、スペースを使って相手陣内に攻めることができるようになってきた。 しかし、相変わらずMFとFWの連携がうまくいかず、ボールが落ち着かない、また、フィニッシュまで行かない。
15分 かながわクラブ 相手陣内のスローインから11二木がボールをキープしてシュート、しかしDFにクリアーされる。
21分 FC大船 前がかりになっていたかながわクラブの裏を突かれて、ドリブルを許すが、18大川のナイスカバーで事なきをえる。
28分 かながわクラブ 右サイドの27眞弓から中央へクロス、29堀田のシュートは右にそれる。
31分 かながわクラブ コーナーキックからヘディングでボールを落とし11二木のシュート、バーの上にそれる。
43分 かながわクラブ ゴール前約25メートルからのFK、29堀田が直接狙うもバーの上。
試合終了


悔しい負け試合。ただ、どんな相手でも、攻める方法がないと、点数が取れないと言うこと。 いつもと違った点は、全体的にファールが多い、中盤と前線がうまく絡まない、ボールの収まるところがない、・・・・などなど。 グラウンドコンディションは相手も同じなので言い訳にならない。 

falcon's eye

0−1でも負けは負け。 素直に自分たちで認めないといけない。 誰も負けようとしてゲームはしていないし、一生懸命がんばっている姿は認める。 しかし、県リーグで勝ち抜くということに関して、誰も負けたいとは思っていないだろうが、勝つための気持ちの強弱は多少ある。 今回のゲームは終わってしまったが、次に気持ちを切り替える前に十分この悔しさを覚えていてほしい。 そして、どうやったら相手に負けないチームになるのか、考えてもらいたい。 それをいつもの練習から自分たちの向上に努めてもらいたいと思う。

広報から
今回も多くの方の応援ありがとうございました。 皆様になかなか勝ちゲームをお見せできなくて申し訳ないと思っています。 これで県リーグ2勝2敗、ここからががんばりどころ、シーズン当初の初心に戻り、次の試合に臨みたいと思います。
次の県リーグは7月29日19:05海の公園なぎさ広場です。 よろしくお願いいたします。