試合全体を見れば、一人少ない状況で引き分けは良しとしなければならない。 しかし、人数が少なくなってからのほうが動きが良くなったことは、なぜ最初からできなかったのか、と思うのは私だけだろうか? 収穫は監督不在の中、後半立て直せたことだろう。 特に後半人数が少なくなってから、26富山を中盤で使った新副キャプテンの津久井の作戦は今日のMVPに値するだろう。
勝ち点1をもぎ取ったものの、残留確定とはいかなかった。 最終節の東海FCWings戦に全てをぶつけてもらいたい。
広報から
本日も途中雨が降り、寒い中観戦していただきありがとうございました。 次節10月12日に勝ってすっきり残留を決めて、2002年度以来2回目の勝率5割、さらに最高の勝ち点16にしてシーズンを締めくくりたいと思っています。 最終節も応援よろしくお願いいたします。