かながわクラブもこういう勝ち方ができる。 失点しても落ち着いて対応すれば、必ず味方は点数を取ってくれる。集中力は切れなかったが、試合の中でどの場面が重要で、どう対処すればいいのか考えてもらいたい。 特に後半体力が落ちてきた場合に、どのようにすればこっちのペースに持ち込めるのか、なぜ前半かながわクラブのペースになっていたか、など、頭で考えるサッカーも必要。
広報から
本日も遠いところを大勢の応援ありがとうございました。 またまた、ひやひやするゲーム展開でしたが、何とかみなさまの応援のおかげで勝つことができました。 これで、残り2試合、自力で2位以内を確保できる位置まで再び来ました。 かながわクラブの未知の世界へぜひ駒を進めたいと思っています。 次週は現在2位のさがみ大沢FCとの決戦です。 ぜひ応援よろしくお願いいたします。